年別アーカイブ: 2018年
30年度GPSを用いた効率的なサルの管理技術の試行に係わる委託業務
2018年10月22日
清川村と湯河原町にて行います。 今日は清川村に基地の設置に行ってきました。 明日は湯河原町の設置に行きます。 いよいよ始まりますよ!
鳥獣駆除関連予算について
2018年4月26日 全般
県市町村の駆除活動を推進する予算として環境省・農水省から下記の予算が交付されています。実際にこれらの予算を利用し、デジタル簡易無線が導入されています。 ①鳥獣被害防止総合対策交付金(平成29年度) ・【農林水産省】よ …
山梨県仕様の鳥獣害防止フェンス
2018年1月20日
甲斐市敷島町 ゆうのう敷島駐車場脇の民有地に 山梨県仕様(H2300)のニホンジカ・ニホンザル兼用の 鳥獣害防止フェンスのモニター設置を行いました。 施工性の良さと掘り返し防止用(ラウンドステッチ) を是非ともご確認くだ …
笛吹市境川の大型囲いワナ
2018年1月20日
境川地内、坊ヶ峰での10ⅿ四方の大型囲いワナ!!追込み用箱罠!! 追込み用箱罠!! 飛びはね防止ワイヤ―!! 掘り返し防止ネット&ラウンドステッチ!! イノシシは絶対に掘れません。
南アルプス市の捕獲檻は絶好調です。
2018年1月20日
全体風景 中から、アルミ合板の下にはステンレスで補強をしています。 餌付け用のハシゴ。外せば捕獲開始!! 掘り返し防止ネットにラウンドステッチで補強!!絶対に掘られません。 11月30日に完成し、12月から餌付けを開始し …